開業支援

日本全国どこでも
新規開業の支援を行っています。
この道15年以上のプロにお任せください!

開業は当たり前ですが初めてなので分からないことだらけです。迷うこともたくさんあります。
弊社は、先生方の迷いをたくさん見てきましたので、適切なサポートをさせていただけます。

  • STEP 01

    コンセプトの決定

    コンセプトは熱い想いで考えてください。
    先生のやりたいこと、今まで学んできたことを踏まえ勝負できるコンセプトを決めましょう。
    ひとつ軸を作り全体にブレずにやれるコンセプトです。

  • STEP 02

    開業場所の選定

    事業コンセプトを決める際に、「どこで開業するのか」という<地域性>が大きく関わります。
    ところが開業準備の中で実に半数ちかくの先生が「場所選び」に失敗しています。
    そして、場所選びで失敗するとなかなか取り戻せません

  • STEP 03

    損益分岐

    損益分岐点は、売上(収入)から費用(支出)を引いてゼロになる数字です。
    仮に月の費用が50万円かかるとしたら損益分岐点は50万円。49万円では損益分岐点に1万円赤字、51万円だと1万円黒字となります。

  • STEP 04

    導入機器の決定

    以前は、どのメーカーの機器も大差なかったので、選ぶのも容易でした。
    ところが最近の医療機器(物療機器)はそれぞれ特徴があり、種類も多岐にわたります。
    その結果、よくわからないまま購入し、後悔する先生がとても増えてます!

  • STEP 05

    融資による資金調達

    まず接骨院の開業資金には、いくら必要なんでしょうか?
    平均相場は1,000万円とも言われてますが、ウエダが見てきた実感ではかなりの幅があります。
    テナントの家賃だけ見ても、月に10万円と50万円では5倍も変わってきますし。
    開業資金=<初期費用>オンリーではなく、<運転資金>も含めた金額で検討することが重要です。

  • STEP 06

    接骨師会、整骨師会の選定

    開業の先生方々から、請求団体をどこにすればいいかわからない!とよく相談されます。
    請求団体は、社団法人、協同組合、法人組織、個人組織など実にさまざまな形で、日本全国に100以上はあります。
    チェックポイントがあるのでこちらで紹介します。

  • STEP 07

    ホームページの作成

    ホームページはもうひとつの自院。スマホやパソコンで接骨院を探す患者さんには、ホームページ=その接骨院。
    開業の3ヶ月前から始めると、スタートダッシュが加速されます。
    なくてはやっていけないホームページ戦略の方法をご紹介。

  • STEP 08

    プレオープンの準備

    プレオープン期間をどう過ごすかで、開業日の成否が大きく変わってきます。
    つまり、今までの準備を活かすも殺すもこの期間の”過ごし方”次第。
    では、どう過ごしたらいいのか?
    ウエダはそれを【プレオープン作戦】と呼んでます。

開業支援小冊子
無料配布中

上位3%の繁盛院が
絶対にハズさない5つの法則
この小冊子が欲しい方はこちらから!

ためになったブログ

お客様からの動画コメント